Copyright2008~2023@PRJAPAN Inc,
シーサイドネットへのインストール方法とPHPパスの注意
----以下の情報は2010年5月13日以前の情報となります。
現在は、モジュール版、コマンドライン版ともにPHP5になっているようですので以下の作業は不要です。
ただし、すべてのサーバで確認したわけではありません。
特に、2010年5月13日以前にシーサイドネットのサーバを契約したかたは、
以下の作業が必要の場合もありますので、ご確認ください。
----
シーサイドネットのサーバはそのままブラウザでアクセスし、
インストールを開始すると、PHP5がうごき、コマンドラインではPHP4が動くという特殊なことが起きます。
そのことから、ブラウザでアクセスした際もPHP4が動くように設定を変更してからインストールする必要があります。
●シーサイドネットへのインストール方法
1)
新しいインストーラをダウンロードしてください。
2)
解凍したファイル
「neo_install_system.php」をテキストで開き、491行目以降にある
if(!$enable_cli){ showError('コマンドラインでPHPを利用できないため、このサーバーでは利用できません。');
return false;
}
の前後に「/*」「*/」をつけて
/*
if(!$enable_cli){ showError('コマンドラインでPHPを利用できないため、このサーバーでは利用できません。');
return false;
} */
と、
修正、保存し、ファイルをサーバにFTP(アップロード)してください。
3)
サーバのneo.htmlやneo_install_system.phpを設置したディレクトリに php.iniと.htaccessの2つのファイルとtmpディレクトリを用意してください。
※テキストで、php.iniと.htaccessをファイルとして作成してください。
php.ini
-----------------------------------
session.save_path="./tmp/"
-----------------------------------
※最終行は改行していただき、空白行を挿入してください。
.htaccess
-----------------------------------
AddHandler php4-script .php
-----------------------------------
※最終行は改行していただき、空白行を挿入してください。
tmpディレクトリについては777に変更してください。
4) 通常通りインストール
5)
サーバのneoディレクトリ内に.htaccessを用意してください。
.htaccess
-----------------------------------
AddHandler php4-script .php
-----------------------------------
※最終行は改行していただき、空白行を挿入してください。
6)
3で設置した、neo.html、neo_install_system.php、php.ini、.htaccess とtmpディレクトリを削除してください。
●シーサイドネットのphpパスは、
/usr/local/bin/php
です。
以上で、利用が可能になります。
※有償となりますが、当社でインストールの代行も可能です。
ご理解をいただける場合は、お問い合わせにて、ご連絡をお願い致します。
その他の不明がある場合は、こちらのマニュアルをご覧ください。