Copyright2008~2023@PRJAPAN Inc,
データの引継ぎ方法
サーバーを引っ越したときに、NEOを引き継ぐ方法
サーバーを引っ越した場合は、以下の方法で、これまでのデータを引き継いでNEOをご利用いただけます。既存のサーバーにNEOを再インストールする場合は、こちらをご覧ください。
●1: 古いサーバーのNEOの、データベースバックアップを保存する 1: 古いサーバーのNEOにログインしてください。 2: トップページ左側メニューの「各種データ」をクリックし 「バックアップ取得」に進んでください。 3: 「バックアップ取得」というページが表示されます。 「作成日」が一番新しいものの「取得」ボタンを押してください。 4: 「保存」「キャンセル」を選択する画面が表示されます。 「保存」を選択してください。 (ご利用のOS,ブラウザによって、多少文言が違う場合があります。「保存」に近いものを選択してください。以下も同じです。) 5: 保存先を選択する画面が表示されます。 適当な保存場所を選択し、「保存」ボタンを押してください。 ※ご自身がわかりやすい場所であれば、保存先はどこでも構いません。 ●2: 引越し先のサーバーにNEOをインストールする インストールマニュアルを参考に、引越し先のサーバーに、NEOのインストールを行ってください。 ※インストールマニュアルはこちらをご覧ください。 ※ソフトにログインできるところまで進めればOK。「全体の設定」は行わないで結構です。 ●3: データベースを復元する 1: 新しいNEOにログインしてください。 2: トップページ左側メニューの「各種データ」をクリックし 「データ復元」に進んでください。 3: 「データベース復元」というページが表示されます。 「tar.gzファイル」という入力欄の横にある「参照...」ボタンを押してください。 4: ファイルを選択する画面が表示されます。 「1: データベースバックアップを保存する」で保存したバックアップファイルを選択し、「開く」ボタンを押してください。 5: 「NEOの設置サーバーを変更しましたか?」にチェックを入れてください。 6: 「実行」ボタンを押してください。 ●4: 全体の設定を修正する トップページ左側のメニューの「システム設定」に進み、 ・「ご利用のレンタルサーバー」 ・「サーバー種別」 上記を、正しい内容に修正してください。 ※NEOの再インストール後は、必ず「全体の設定」の「登録/更新」をクリックするようにしてください。 ●5: アクティベーションキーを再設定する 1: トップページ上部に表示されている「期限の延長/利用状況確認」をクリックしてください。 2: 「現在の利用状況」のところに表示されているアクティベーションキーをコピーして、 画面下部の「アクティベーションキー」という入力欄にペーストし、 「登録する」ボタンを押してください。 ※つまり、アクティベーションキーを再登録するような具合です。